牛車で往く

レヴァンドフスキと佐々木蔵之介ちょっとだけ似てる

スポンサーリンク

2025年の春の夜の散歩

この前飲み会があって、その帰りにちょっと歩くかとしばらく散歩したときの空気がずいぶんと心地よくて、自分はやっぱり春が好きだなあと、花粉症じゃないのをいいことに思った。っていう夜の余韻がここしばらくずっとあったから、平日の何でもない日であっ…

今さらながら呪術廻戦を読んだ

ようやっと呪術廻戦を読んだけど、面白かった。やっぱりジャンプって定期的に面白い漫画が出てくるからすごい。自分は東堂と金ちゃんがめちゃくちゃ好きで、でももし自分が小中学生とかだったら真っすぐ五条先生のことを好きになっていただろうなと、当時NAR…

いい感じのブルー

あんまり他では見たことのないええ感じにくすんだブルーのズボンに出会い、いい色やなあ、これ見送ったら今度いつまたこんな感じのブルーに会えるか分からんなあ、と結構な値段に逡巡しながらもそれを受け入れて買った。服って二分の一くらいの確率で買った…

メロディックでなんぼ

風邪を引いた。水曜日の夜にしんどくなったからあと二日は気張る必要があり、テンションが下がった。水曜日にはとにかく寝るしかないと夜九時に布団に入ったが、蓄膿症みたいに顔の節々が痛くて眠れなかった。薬を飲むか悩む。発熱はそのままにしておいたほ…

ツッコむ資格

映画「シャイニング」を見た。 シャイニング (字幕版) ジャック・ニコルソン Amazon これまでの人生、ろくに見たこともないくせに「シャイニングかっ!」っていうツッコミをしたことがあって、見たこともないくせに知ってるみたいにツッコむのはだいぶ洒落臭…

大川

冬が本気を出し始めてからというもの、部屋の底冷えが酷くなった。こたつに入って座っている間はなんともないのだけれど、寝転がるとカーペットから体に冷気が伝ってきて寒い。セントラルヒーティングやら床暖房やら、いまの自分では実現不可能な解決策ばか…

It's so cold, cold as hell

中途半端な暑さがダラダラと続いたおかげで、今年の冬は比較的暖かいのかもしれないと思っていた矢先、先週くらいからつま先やら肩やらが少しでも掛布団からはみ出そうものなら、その部分がひやりと冷気を感じ取り、体が縮こまってしまうほどに寒くなった。…

風景を担う

年末年始、実家に帰って特に何の用事もない日には、よくそこら辺を適当にぶらついた。天気が良くて、寒さもそこまで厳しくない日が多かったから、歩いていて中々気分が良かった。息を吸ったときに、適度に冷たい冬の空気が鼻の中をスッと冷やしていくその感…

暑かったけど 短かったよね 夏

この前テレビでやっていたTHE MANZAIで、チュートリアルの漫才を久しぶりに見て、それがめちゃくちゃ面白かった。独身なのに孫が欲しくなった徳井がどうすれば孫を手に入れられるかを考えて考えて、どうにか福田を説得しようとする理屈の暴れ具合が面白かっ…

二重の極み

紙で指を切った。そうしてこの曲を思い出した。 チャットモンチー 『ハナノユメ』 それから「るろうに剣心」で、剣心が切った大根の断面をもう一度合わせると元通りにくっついたシーンを思い出し、傷口を指でつまんでギュッとくっつけた。自分は紙で指を切る…