牛車で往く

電車に乗ってるときなどの暇つぶしにでも読んでください

スポンサーリンク

2018-01-01から1年間の記事一覧

センター試験とお尻のデキモノとマスクの匂い

もう年末ですね。思い出すのは高校3年生のときのセンター試験対策講座。研修センターみたいなところに30、31日と2日間缶詰めにされて、ひたすらにセンター試験模試を解いた。ずっと座っていたからか、1日目の午後に右のお尻にデキモノができた。マジかよ、ま…

お前の家のお茶、なんか美味しいと言われて嬉しかった少年時代

小学生のころ、友達に「お前の家のお茶、なんか美味しいわ」と言われて、なぜかめっちゃ嬉しかった。自分が沸かしたお茶でもないのに。オカンがやかんで沸かしたお茶やのに。そして、そのことを親に伝えると親も嬉しそうだった。なんも考えんとやかんで沸か…

コウテイとandymoriと色んな作品に対するレビューについて

文庫版Dr.スランプ3巻に収録されている「サイレント ナイト ドリーム」というエピソードがめちゃくちゃ好きだ。このエピソードは基本的にセリフがなく、絵だけで話が進んでいく。千兵衛博士がみどり先生とデートをしている夢を見ていると、夢の中でアラレち…

保坂和志とか柴崎友香とか長嶋有を芋づる式に読んでいく

月曜から金曜までの会社に通わなければならない曜日には、今度の土日は絶対に有効活用しよう、一週間のうちの限られた休日なんだからと思う。けれども、いざ土曜日が来ると、まず昼前まで寝てしまう。寝ちゃうよね。そして、あっちゅう間に休日が終わる。セ…

ワールドトリガー、待望の新刊19巻にまん腹です

クリスマスが近づいてきた。クリスマスソングは幸せな気持ちになれるからいいよね。最近は、まん腹のこの曲をよく聴いている。 可愛い曲。シャンメリー好きだったな。何の味なんか全然分からんけど飲んでた。でも、やっぱり最強のクリスマスソングはマライア…

おれはポケモンよりもデジモン派、特にテントモン派

自分はポケモンよりもデジモン派だ。ポケットモンスターよりもデジタルモンスター派。ポケモンは銀バージョンで辞めてしまった。ルギアもゲットせずに倒してしまった。ライコウ、エンテイ、スイクンには一度も出会わなかった。ただ、この攻略本を読むのは好…

天狗の住む山、鞍馬山のくらま温泉への日帰り旅行

めちゃくちゃ寒い。だから温泉に行こう。ということで、くらま温泉に行った。 www.kurama-onsen.co.jp くらま温泉のホームページ、もうちょっとクオリティを上げられないんだろうか。そこら辺の公立高校のホームページクラスのクオリティしかない。まあいい…

抜け出せない、平和で退屈な地方都市での人生(山内マリコ「ここは退屈迎えに来て」)

www.hmv.co.jp HMVの無人島 ~俺の10枚~において、台風クラブのボーカルである石塚さんがオススメしていたこの本を読んだ。 ここは退屈迎えに来て (幻冬舎文庫) 作者: 山内マリコ 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2014/04/10 メディア: 文庫 この商品を含…

そろそろ色んなブログで2018年の年間アルバムランキングの記事が書かれるころですな

最近、Helsinki Lambda Clubが精力的に活動している。2nd mini albumがリリースされて、YouTubeにもpvが上がっている。 Helsinki Lambda Club – 引っ越し(Official Video) でも、ぶっちゃけHelsinki Lambda Clubの新しい曲を全然聞いていない。今更ファース…

やすともは芸人界のビリケンさん

改めてM-1グランプリの影響力の大きさを感じる。最近は、上沼恵美子関連のニュースをよく目にする。とは言いつつも、会社でM-1を見たという人は意外と少なく、お笑いを好きな人だけがはしゃいでいるのかとも思う。自分の場合はお笑いが好きだからお笑い関連…

M-1グランプリ2018、なんやかんやでジャルジャルのことばっかり書いてしまった

昨日一日は、M-1のための一日となった。やっぱり年末近くになるとM-1やな。楽しみで仕方なかった。敗者復活戦を昼からゆっくり見るために、買い物も前日に済ませておいた。M-1をガッツリ見れるように色々調整しましたよホント。 敗者復活戦のネタ順は、去年…

短歌に気づかされる確かにこの世に存在する時間(穂村弘 山田航「世界中が夕焼け」)

先週の土曜日、世界一受けたい授業に歌人の俵万智が出演していた。今、短歌ブームが来ているらしい。短歌いいよね。 でも、短歌って読んでも意味が分からないものが多い。そこで短歌を丁寧に解説してくれているこの本がいい。 世界中が夕焼け―穂村弘の短歌の…

椎名林檎がつくった東京は夜の七時、音源化してほしいです

2025年の大阪万博の開催が決まりましたね。ネットでは賛否両論の声が聞こえますけども。大阪万博開催決定のことよりも、東京オリンピックがあと2年で開催されることを思い返してびっくりした。月日が経つのは早い。あっという間に東京オリンピックの開催日に…

ザイオン・ウィリアムソンのソンってどういうソン?

八村塁選手の所属するゴンザガ大学が、アメリカの大学のトーナメント「マウイ・インビテーショナル」で優勝して、八村選手はMVPを獲得した。すごいね。 basketballking.jp 全然知らんけど、対戦相手のデューク大学はめちゃくちゃ強くて、スター選手だらけや…

おれもはらいそに行きたい(細野晴臣「アンビエント・ドライヴァー」)

細野晴臣さんのエッセイを買いました。 アンビエント・ドライヴァー (ちくま文庫) 作者: 細野晴臣 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2016/02/09 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (5件) を見る この本には、1995年から1996年までと、2002年から2006年…

秦基博のプールはハモってないけど名曲

家から一番近いコンビニにセブンイレブンがあり、普段はよくそこへ行く。しかし、今日はなんとなく気分が乗っていたから、ちょっと遠いローソンまで足を伸ばした。 ローソンのアイスコーナーを見ると、アイスの実の白いカフェオレ味が売っていた。これめっち…

ミーハーだけどもバスケは面白い、特にウィンターカップ

最近バスケットボール界が賑わっていますね。渡邊雄太選手のNBAデビュー。 2-way契約というよく分からん契約でメンフィス・グリズリーズに入団。2-way契約とは、15人の選手枠以外で若手選手を2人まで追加できる制度のようだ。基本はNBAの下部リーグであるGリ…

サマージャム'95は聴くけれど、クラブには行かないし海にも入らない

今さら録画していたブラタモリの湘南編を見る。 www.nhk.or.jp 番組冒頭でのタモリの一言。 私は海が好きなんですけどね 人が多い砂浜が大嫌いなんです ありがとう、タモさん。私のような日陰者の気持ちを代弁してくれて。そう、海は入るものではない。眺め…

M-1ファイナリスト発表会見から見える決勝進出への険しき道のり

昨日の記事に引き続き、M-1決勝進出者発表会見をGYAO!で見た。 gyao.yahoo.co.jp 決勝進出者発表。これ見たら、芸人のM-1にかける思いがいかに強いかが分かる。霜降り明星のせいやとか、見取り図の盛山とかは、コンビ名を呼ばれた瞬間泣き出していた。 さら…

12月2日は早くお風呂に入ってM-1グランプリに備えよう

M-1グランプリの決勝進出者が決まりましたね。 M-1グランプリ 公式サイト いやあ、見取り図が決勝進出したのは、めちゃくちゃうれしい。 去年はあたおかで行けたかと思ったけど、無理やったから残念やった。「あたおかでしたー!頭おかしいんやったら先言う…

ユニクロのフリースのCM曲を教えてくれる師匠が欲しい

誰でもいい。誰でもいいから、ユニクロのフリースのCMの曲を教えてください。 フリース UNIQLO 2018Fall/Winter このAvalanchesっぽいのは誰の曲なんだろう。なかなかにいい曲。調べても、みんなAvalanchesっぽくて気になるということしか出てこない。私も同…

キニキリームキロッキなんてよく思いつくわホンマに

ほめてるわけじゃなく、むしろちょっとけなしてるのに「〇〇さんって変わってますよね」と言うと、嬉しそうにする人がいる。なんなら自分から「俺ってちょっと変わってるから」とか「俺って普通じゃないから」と言う人もいる。正直、気持ちは分からんでもな…

風のクロノア2面白かったよね、ストーリー全然覚えてないけど

今日はすごく天気がよかったですね。穏やかな一日。JUDY AND MARYの「イロトリドリ ノ セカイ」を聴きながら散歩しましてん。 いい曲やで。秋にピッタリですわ。この曲は、ギターのTAKUYAが自身のソロプロジェクトであるROBOTSのために書いたものだが、YUKI…

いったい小説とは何なのだろうか(高橋源一郎「一億三千万人のための小説教室」)

小説の書き方。そんなもんがあるわけない。小説の書き方を学んで書かれた小説なんて、それは本当に小説なんだろうか。 一億三千万人のための小説教室 (岩波新書 新赤版 (786)) 作者: 高橋源一郎 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2002/06/20 メディア: 新…

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのCMからほとばしる関西臭

ハロウィンが終わり、もう冬が来てしまうのでしょうか。ユニバーサルスタジオジャパン、関西風に略してユニバはもうクリスマスのCMを放送している。 【ユニバーサル・ワンダー・クリスマス 2018】 関ジャニ仲良さそうでいいなあ。コテコテの関西弁。安田君の…

ポール・マッカートニーを尻目に、家でYUKIのDVDを見る

今日は両国国技館でポール・マッカートニーの来日公演があったらしい。生ける伝説。でも何か最近まあまあ日本に来てる気がする。自分が大学生の頃、授業を受け持っていた教授が今日はポール・マッカートニーのライブを観に行くと張り切っていたときがあった…

lofi hip hopとvaporwaveを聴いて勉強する秋

もう寒い。秋ってこんなに寒かったっけ。もうちょっと春みたいな暖かさなかったっけ。寒いところから涼しくなるのと、暑いところから涼しくなるのではこんなに感覚が変わるもんか。まだ紅葉にもなってないのに寒すぎる。紅葉ってもっと寒くなってからやった…

先人の残したものを借りて、自分の頭で自分の人生について考える(竹田青嗣「哲学ってなんだ―自分と社会を知る」)

哲学について学びたいとは思うけれど、どこから入ればいいのかが分からない。そんなときに見つけたのがこの本。 哲学ってなんだ―自分と社会を知る (岩波ジュニア新書) 作者: 竹田青嗣 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2002/11/20 メディア: 新書 購入: 1…

社会で「生きのびる」ということ、個人が「生きる」ということ(穂村弘「はじめての短歌」)

時に楽しくない人生を生き永らえて何になるって思うけれど、やっぱり死ぬのは怖い。少しでも楽しい人生を送りたい。こういう気持ちを何度も繰り返し抱えながら生きている人は多いと思う。短歌には、生きるってことを本当に考えさせられる。 はじめての短歌 (…

大人になった今、もう一度子どもの気持ちを考えてみる(河合隼雄「子どもの宇宙」)

子どもって、いつまでが子どもなんだろう。大人って、いつからが大人なんだろう。明確に大人になったなあと思った瞬間はない。けれども、人間は緩やかに変化していて、気づかないうちに、子どもの頃の自分とは考え方が変わってきているのだろう。仮に、今の…