牛車で往く

日記や漫画・音楽などについて書いていきます 電車に乗ってるときなどの暇つぶしにでも読んでください

スポンサーリンク

2023-01-01から1年間の記事一覧

焼豚丼のこれまでとこれからのこと

自分はまた、これまでのことを忘れて焼豚丼をこしらえようとしている。 冷蔵庫から取り出したばかりの冷えて身が引き締まった豚バラブロックに突き立てたフォークは、ブスリというよりはタンッといった具合に枝の根本まで一気に刺さる。引き抜くときには、少…

月面と眼窩と月光眼球天体説

自分もずっと行ってみたかった国立国会図書館に先日行ったという話。 何のやる気も出ないときや暇なときなどに、バンドや小説家、漫画家のインタビューを読んで時間を潰すことがよくあるのだが、ある日の会社の昼休みにpanpanyaのインタビューを読んでいると…

ワールドトリガー25巻の感想とか

買うのを忘れていたワールドトリガーの最新巻を買って読んだのだけれど、これが面白くてワールドトリガー熱が再熱した。 ワールドトリガー 25 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:葦原大介 集英社 Amazon 遠征選抜試験の閉鎖環境試験編になってからというもの…

最近読んだ本の感じ方やら

自分は柴崎友香の「ビリジアン」が好きなのだけれど、読みながらいまいち掴みきれない感覚があって、みんなどんなふうに読んでいるのだろうと調べたところ、この作品は過去を思い出すようにして書かれている、そんなふうに思いながら読むとよい、とのコメン…

もうしばらく海はいい

年末年始に実家に帰ってきたはいいが、特段やることもなかったので外に散歩に出た。昼の三時ぐらいの日差しはすでにオレンジ色、夕方の気配を含んでいるって、毎年これくらいの時期になるたびに思っている気がする。マスクをずらして冬の空気を吸い込む。冬…